株式会社スマイルアップ 代表取締役
高橋 正樹
自分の仕事の仕方は、自分の大切な人にとっても恥ずかしくないものか?
そんなふうに考えると、自然と正しい選択ができると考えています。

ネイス体操教室との出会い

事業について

弊社ではネイス体操教室という子ども向けの体操教室を運営しています。対象は体操教室が幼稚園から小学生まで、預かり保育事業は1歳10ヶ月から3歳までとなっています。いわゆるフランチャイズの加盟店として、埼玉県を中心に展開を進めています。

事業を始めるきっかけ

この事業を始めるキッカケは10年ほど前にネイス株式会社の南代表と知り合ったことです。当時はまだ、ネイス体操教室も直営で5店舗程度しかない状態でした。私自身もそれまで教育事業はもちろん、体操という分野にも全く触れたこともありませんでした。

しかし、南代表から「まだフランチャイズ店もゼロの状態ですが、一緒に全国200店舗を目指しませんか?」と誘っていただけたことや未来のビジョンや想いを聞かせていただいたことが、この事業を始めるキッカケになりました。

もともと私は、運送会社で大手家具メーカーの配送センターの責任者をしていました。当時から新しい事業・業界にチャレンジしたいと色々と探していたのですが、南代表のビジョンや想いを聞く中でネイス体操教室という事業に惹かれていきました。

初めて知った魅力

当時のことで一番印象に残っているのは、南代表が運営するネイス体操教室に見学に伺った時のことです。まだ、事務所も体操教室の中にあるような状態だったのですが、そこでインストラクターの先生達が子どもへ指導する姿を初めて目の当たりにしました。

それは実際に私が経験してきたものとは全く違う世界でした。子ども達だけではなく、先生達も心から楽しんでレッスンをしている姿が強く印象に残っています。数字や成果では表せない、自分たちが楽しみながら子ども達に何かを教えてあげる喜びを先生方自身が感じていることを目の当たりにしました。

子ども達の笑顔と親御さんの喜びの声

業績や売上だけでは感じられない魅力

私はそれまで主に業績や売上を上げることを中心にやりがいを感じて仕事してきました。それ自体は達成感もあり、成長を実感できた時は満足もしていました。ただ、ネイス体操教室で感じられるものとは違っていました。自分が経験してきたものとは違う喜びや意義を感じられる世界があると思ったんです。

例えば、レッスンが終わった後の子ども達の笑顔や、親御さんからの感謝の言葉です。ネイス体操教室では、体操や運動が苦手な子もたくさん通ってくれています。まだまだ小さなお子さんですが、自分の苦手なものがあるとやはり自信を失ってしまいます。

そんな子が、ネイス体操教室に通うことで「跳び箱が飛べるようになった!」「逆上がりができるようになった!」と本当に喜んでくれます。そして、お子さん以上に親御さんも喜んでくださります。そんな様子を見ていると本当に嬉しくなりますね。

私自身も昔と違い、今は子どもたちや先生たちとの関わりの中で、サービスの本当の価値や喜びを見つけることができています。その中で、一緒に働く仲間たちとの関係や、仕事を通じて地域に貢献することの大切さを実感できるようになりました。

社員との関係で大切にしていること

コミュニケーションの重要性

私自身は体操の指導経験はありませんので、社員の先生方とは年齢の差もありますし、知識も経験も全く違っています。ですので、初めはなかなか話しかけづらかったのは事実です。しかし、私自身が教室に足を運び、一人一人の先生と直接コミュニケーションを取るように心掛けています。そうすることで、よりスムーズな関係が築けるようになってきたのではと思っています。

具体的には先生たちの日々の努力や成果をきちんと評価すること。そして先生たちが楽しみながら指導できる環境を提供すること、そして何より先生たちの意見や要望をしっかりと受け入れることを大切にしています。

誠実さと理念

先生達や子ども達に接する時、私が一番重要だと思っているのが、「誠実さ」です。私たちの教室では、子どもたちに対しても、先生たちに対しても、誠実に接することを重視してもらいたいと考えています。

生徒であるお子さん方が通ってくれて、運動のためのメニューをこなすだけが私たちの仕事だとは思って欲しくないんです。お子さんや親御さんの想いや不安に思っていることに向き合って、誠実に対応することが重要だと思います。

もちろん誠実の定義はたくさんあると思うのですが、私たちはその想いを「自分の子どもや大切な人に恥ずかしくない仕事をしよう」という理念に込めています。

お子さんや親御さんが楽しく喜んでうちの教室に通ってもらうためには、どうすればいいのか?今の自分の仕事の仕方は、自分たちのお子さんや家族、自分の大切な人にとっても、恥ずかしくないものかどうか?そんなふうに考えると、自然と正しい選択ができると考えています。

スマイルアップの特徴

社員にとってのスマイルアップ

会社としては社員である先生達にとって、本当の意味で働きやすい会社にしていきたいと思っています。というのも、ネイス体操教室自体は、フランチャイズなので、弊社よりも規模が大きな企業が加盟店として運営しているケースもあります。ただ、そういったところと比べても、できることはたくさんあると思いますし、スマイルアップだからこそできる、入社して良かったと思える会社にしていきたいですね。

平均残業時間が月に10分以下

例えば、弊社の特徴の一つに少ない残業時間があります。調べてみると一人当たりの月間残業時間が約7分ちょっとでした(2023年の1月から8月までの実績値)

見込み残業を15時間程度設定しているのですが、現状はほとんど残業を行わずに運営ができている状態です。もちろんスタッフの入れ替えや新しい店舗が増えると残業が発生することはあるのですが、今回の実績はそれらを含めての数値でした。

本当は必要な“無駄な作業”を省くことや、「(先輩がまだいるので)自分の仕事が終わっても帰れない」…といったことをしない・させないという意識を持つようにしてもらっています。

残業を減らすことばかり意識して、指導や運営が疎かになっては意味がないので、その辺りのバランスを社員の皆さんが意識してくれた結果だと思うので、こういったところを重視したいと思います。

社内研修の充実

他にも、弊社だけの研修なども力を入れています。

体操指導のスキル・知識に関しては、フランチャイズなのでネイス本部が指導してくれますが、実際に小さなお子さんを相手にするとどうすればいいかわからないこともたくさん出てきます。

そこを埋める意味で、弊社独自に、子育ての専門家(あいむ | 未来を生き抜く☆自立した小学生子育て)や「笑顔の形と仕組みを学び」・「心の喜ぶ笑顔を贈る」研修の講師の方(笑顔学)を定期的にお招きしています。

これは社員の皆さんから「指導はできるが、小さいお子さんへの対応は正解がなくて不安」といった声に応えて増やした制度です。自分は専門外の人間だったので、意外とインストラクターやトレーナーの勉強をしてきた人でもそういった悩みを持っていると驚いたことを覚えています。

他にも私の経験から、経営に関する研修や、店舗・教室を開業する時の注意点やノウハウなどの研修も行っています。これは、将来、トレーナーとして独立したいという夢を持っている社員がいたため、取り入れた内容になります。

社員の喜びと夢を応援

弊社では社員が集まっての運動会も行っています。これも社員の皆さんのやりたいという声に答える形で開催しました。今の時代に、こういったことをしている会社は多くはないと思いますが、みんなとても楽しんでくれて、やってよかったと思えるイベントになりました。

このように弊社の特徴は、社員の皆さんのやりがいや夢を一緒に応援できるところかなと思っています。社会人の大会にチャレンジしている人もいますし、いずれ独立したいと考えている社員もいます。仕事は仕事なので、しっかりとやり、それだけでなくて、プライベートや将来の夢も一緒に仲間として楽しみながら応援できればいいなと思っています。

これからのスマイルアップ

ネイス事業やサービスについて

最近、特に思うのは、外で遊んでいる子ども達が減ってきたことです。自粛期間の影響や、環境の変化が大きな理由だと思いますが、私自身は子ども達が健康で幸せな人生を過ごすには身体を動かし元気に運動することが不可欠だと思っています。また小さなお子さんは、先生だけではなく親御さんも一緒に成長を褒めて、認めてあげることで、自分に自信を持つことができます。その結果、色々なチャレンジをする勇気を持ったお子さんに育っていくはずです。

先の見えない時代だからこそ、親御さんも安心して通わせることができ、お子さんも楽しんで思い切り身体を動かせる場所をもっともっと増やしていきたいと思います。

社員の皆さんについて

そのためには、私だけではとても無理です。社員の先生方の力が不可欠です。だからこそ、私は社員の皆さんと、働きやすい職場・やりがいを感じられる職場・働いて良かったと胸を張れる職場にしてきたいと思います。

最後に

実は先日、弊社の教室で指導した子どもが累計で4,690人でした(2023年9月末)その発表を社員の先生方の前でし、目標として2031年までに12,100人まで増やすことを掲げました。それを聞いた先生方から自然と拍手が沸き起こり、本当に嬉しかったことを覚えています。

私たちの目標は、子どもたちが自分の可能性を最大限に引き出し、前向きに生きる力を育むことです。小さなお子さんのことなので、全てに正解があるわけではないと思っています。日々悩むことも現場では起こります。しかしそんなことからも目を背けず一つ一つ皆さんと一緒にクリアして前に進んでいきたいと思います。

もしこの考えに共感してもらえる方は、ぜひ弊社にご応募ください。あなたとお会いできることを楽しみにしております!

2031年までに11教室の出店を計画しています。
まだまだ若い会社です。
一緒に成長していける仲間を求めています。